人吉駅 ・ 人吉温泉駅 ( JR九州・くまがわ鉄道 ) キハ220系・他 2016
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- JR九州・人吉駅 (くま川鉄道・人吉温泉駅)
※※音注意※※
● 人吉・人吉温泉駅
● キハ220系・他
● 人吉鉄道ミュージアムMOZOCA(もぞか)ステーション868
● 人吉駅前 からくり時計・他。
震災・悪天候の影響で遅延が相次ぐ中での撮影でした。
「JR九州・肥薩線」と「くま川鉄道・湯前線」が乗り入れている。
くまがわ鉄道での駅名は「人吉温泉駅」となっている。
【くまがわ鉄道】
人吉温泉駅⇔湯前駅で当駅が起点になり、人吉の東西を
当駅を含め14駅・24.8km(線路距離)で結んでいる。
観光列車「田園シンフォニー」が毎週月・金・土・日・祝祭日に運転。
運行されている「KUMA1」「KUMA2」車両ですが
老朽化の為に今年度中に廃車の予定。
【肥薩線】
熊本県八代市(八代駅)から鹿児島県霧島市(隼人駅)までを結ぶ。
八代 ⇔ 人吉間では、球磨川沿いを進むため球磨川や風景を楽しめ
人吉 ⇔ 吉松間では、スイッチバックやループ線を使っての山越えや
日本三大車窓の一つ矢岳越えからのえびの霧島連山を望む事ができます。
肥薩線では、「いさぶろう・しんぺい号・SL人吉、はやとの風」などが
運行されています。
2017年春頃より新しいD&S列車が導入される事にもなっている。
【 からくり時計 】
人吉駅前にある「からくり時計」です。
人吉城をイメージして作られお殿様が城下見物を行うという物語が、
民謡「球磨の六調子」のアレンジ音楽をバックに約3分動きます。
www.city.hitoyo...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽曲は下記より使用させて頂いております。
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
URL⇒ amachamusic.cha...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
撮影場所: 熊本県人吉市中青井町 (人吉・人吉温泉駅)
撮影日:2016年 4・5月
天候: くもり・晴れ
撮影機器=SONY HDR-SR7・スマホ・他